介護福祉施設への提案を中心とした「高齢者住宅フェア」へ行ってみました

__

 

 

 

こんにちは!メディウェルギャラクシー編集長の安部です。

 

 

 

今回は、以前メディウェルギャラクシーを取材していただいた高齢者住宅新聞社主催の「高齢者住宅フェア」に行ってきました。

 

 

 

高齢者住宅フェア公式サイト

 

 

医療・福祉にかかわるインフラ、衣食、娯楽など、さまざまな分野の企業が出展。また、79ものセミナーも開催される一大展示会!

 

image

 

 

 

開催期間は7/29-30の2日間。

 

 

場内では写真撮影が禁止されているため中の様子をお見せすることはできないのですが、高齢者施設(介護施設や医療施設)に向けたインフラ、衣食、娯楽など、さまざまな提案を持った企業ブースが並んでいました。

 

 

また、特設スペースでは両日合わせて79ものセミナーが開かれており、いずれも多くの来場者でいっぱい。

私も介護保険制度の改正についてのパネルディスカッションを見に行きましたが、立ち見も大勢いるほどの大盛況で、介護福祉に携わる人たちにとっての今後数年間がいかに重要なものであるかを感じさせる雰囲気でした。

 

 

 

主催の高齢者住宅新聞社は、この夏、高齢者の生活を豊かにする「月刊エルダリープレス シニアライフ版」を新創刊

 

 

高齢者住宅新聞社の新創刊エルダリープレスシニア版

 

 

 

従来より刊行している、医療福祉事業者向けの媒体「高齢者住宅新聞」だけでなく、高齢者ひとりひとり~有料老人ホームや高齢者住宅にお住まいの方、利用者の方、自立高齢者の方~に向けた金融・相続・趣味・旅行・生活などに関連する情報をお届けするために創刊されたそうです。

 

 

 

ぜひこちらもチェックしてみてください!


▲pagetop