開催間近!リカバリー全国フォーラム2014

リカバリーフォーラムチャリティTシャツの販売

 

 

 

こんにちは!メディウェルギャラクシーの安部です。

 

 

 

今月末、8月29・30日に、「リカバリー全国フォーラム」というイベントが開催されます。

 

 

 

主催は、NPO法人 地域精神保健福祉機構コンボと公益財団法人精神・神経科学振興財団。

 

 

 

精神疾患をもつ当事者やその家族、あるいは医師や施設職員などの関係者を対象にした大きな交流会で、今年6回目を迎えます。

 

 

 

テーマは「リカバリー志向サービスへの転換:当事者参加による社会的意思決定 Part2」

 

 

今回のテーマは前回に引き続き、精神疾患をもつ当事者自身の意思決定について。

 

 

 

政策決定過程での当事者参加から、福祉サービスの利用や臨床場面での当事者参加まで、さまざまな意思決定の機会があります。リカバリー志向サービスへの転換をはかるために、まずは当事者参加による意思決定をどう実現させていくか?(公式サイトより引用)

 

 

 

当日は、テーマに基づく講演やパネルディスカッションのほか、2日間で20を超える分科会が開かれており、非常に充実した内容となっています。

 

 

 

実は私も、もともと主催のコンボさんとはつながりがあり、前回開催時にはブースを出展させていただきました。

 

 

 

今回もブースを出させていただくことが決定し、来場される方々にメディウェルギャラクシーのご紹介をさせていただく予定です。

 

 

チャリティTシャツの販売も

リカバリーフォーラムチャリティTシャツの販売

 

 

リカバリー全国フォーラムでは、会の運営やゲスト招聘の資金確保のため、Tシャツの販売を行っています。

 

 

 

毎年、デザインにこだわって作られており、カラーも豊富です!

 

 

 

Tシャツのデザインや寄付の流れについてはこちら

 

 

 

開催当日の詳しい情報は、公式ホームページに掲載されていますので、ご興味のある方はぜひチェックしてみてください。

 

 

 

では、当日にお会いしましょう!


▲pagetop