精神障がいをもつ当事者たちの「リカバリー」を支援する―リカバリー全国フォーラム

こんにちは!メディウェルギャラクシーの安部です。
8月29-30日、東京池袋の帝京平成大学にて2日間にわたって開催された「リカバリー全国フォーラム」に参加しました。
「リカバリー」については、以前私が行った地域精神保健福祉機構コンボへのインタビュー記事をご覧ください。
昨年も今年も、ブース出展というかたちで参加し、多くの当事者やそのご家族、また関係者の方々などにメディウェルギャラクシーの紹介をさせていただきました。
フォーラム前半は、シンポジウムがホールで行われ、たくさんの来場者で会場は埋め尽くされています。座長や登壇者のコメントに、時折笑いが起きたり、拍手や歓声が起こるなど、エネルギッシュな時間でした。
後半は、大学内の講義室を使って、さまざまな分科会が行われています。参加者は、自分の興味のある分科会を選んで自由に参加するという形式です。
今回もブースで多くの当事者の方々とお話しさせていただきました。
就労状況や経済的な状況、家族などの生活環境など・・・さまざまな理由で苦労を感じられている方も多い中、それでも障がいからの快復や自立した生活を取り戻すことを目指し、積極的に、前向きにこの場を活用しよう!という気持ちが感じ取れる、熱い想いに満ちた時間でした。