薬局ヒヤリ・ハットの事例を、より安全な業務遂行のために活用~平成25年報告件数は5,820件

薬局におけるヒヤリ・ハットを収集し、情報共有することで未然防止に役立てている

 

 

 

公益財団法人日本医療機能評価機構は、「薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業 平成25年 年報」において、平成25年の薬局でのヒヤリ・ハット事例報告件数が5,820件であったことを発表しました。

 

 

同機構の後 信理事によると「参加薬局の増加や質の高い報告の増加が見られ、今後もこうした傾向は続くものと見ている」とのことです。

 

 

 

報告内容は「薬局ヒヤリ・ハット分析表」を通じて各薬局で共有され、

 

 

薬局におけるヒヤリ・ハットを収集し、情報共有することで未然防止に役立てている

 

 

また、ウェブ上のデータベースからも参照することができます。

 

 

 

これら事業の成果から学び、意見交換するための「医療機関と薬局の連携による医療安全」シンポジウムも開催しており、今後はますますの活発な活動が見られそうです。

 

 

 

公益財団法人日本医療機能評価機構公式ホームページ

 

 

 


▲pagetop